07月8

子供ワイ「はぇー、石油ってワイが死ぬ前に枯渇するんか…大事にせなあかんな」

子供本

1: 2020/07/07(火) 12:26:25.05 ID:XHYgxNxBM0707
なんだったんだよあれ

2: 2020/07/07(火) 12:26:42.20 ID:ZGFGc14w00707
ホントにな

4: 2020/07/07(火) 12:27:14.40 ID:H678yRJv00707
掘れば掘るほど出てくる模様

5: 2020/07/07(火) 12:27:35.06 ID:ILynfyMu00707
尽きない油田

6: 2020/07/07(火) 12:27:56.41 ID:/HG6GvTsM0707
余ってるんやろ?

7: 2020/07/07(火) 12:28:10.43 ID:F8JVHl7Ea0707
こういうの多すぎるよな

8: 2020/07/07(火) 12:28:32.58 ID:Y9rCWxer00707
酸性雨はどうなりました?

9: 2020/07/07(火) 12:29:02.40 ID:QAd6rxfQM0707
子供ワイ「割り箸使ったらあかん!森林伐採や!」

19: 2020/07/07(火) 12:32:40.77 ID:ZD4QbMrud0707
>>9
😷「環境にええからマイ箸持つわ」
😷「花粉症つらい」
林野庁😷「花粉症つらいけど、関係ねえわ
杉植えたろ」

10: 2020/07/07(火) 12:29:21.26 ID:WGkr21UH00707
森林も毎日ドーム100個分くらい伐採されとるんやろ
もう終わりや・・・

26: 2020/07/07(火) 12:33:54.07 ID:IgoRS1aMa0707
>>10
1年で四国1個分消えるらしい

11: 2020/07/07(火) 12:29:37.78 ID:XsKfuR1n00707
嘘ついたんだったらごめんなさいしよ

12: 2020/07/07(火) 12:29:59.96 ID:ZD7D3dfv00707
PCの電磁波とか、携帯電話がペースメーカー狂わすとか

25: 2020/07/07(火) 12:33:30.22 ID:FQ/ThU+Yd0707
>>12
ペースメーカーとかいう単語数年ぶりに聞いたわ
なんやったんやあの自主規制

13: 2020/07/07(火) 12:30:10.45 ID:ld3WLFPed0707
食べて応援の精神やぞ

14: 2020/07/07(火) 12:30:23.43 ID:ZD7D3dfv00707
オゾン層はもう無いんやろなあ

15: 2020/07/07(火) 12:30:58.14 ID:xe+8E+wgM0707
90年代と00年初頭に流行ったエセ科学多すぎやろ

79: 2020/07/07(火) 12:42:01.56 ID:s/LhAw+Pp0707
>>15
今もやで
思っている以上に学者は適当やしガバや

16: 2020/07/07(火) 12:31:27.30 ID:YbEoZWvW00707
ツバルって今どれぐらい沈んでるんや?

17: 2020/07/07(火) 12:32:11.32 ID:VieFmTHCd0707
地球温暖化もそのうち仲間入りするから待ってろよ

23: 2020/07/07(火) 12:33:13.92 ID:Y9rCWxer00707
>>17
これはマジやろ

27: 2020/07/07(火) 12:34:03.25 ID:ZD7D3dfv00707
>>23
人間ごときに気候変動は起こせない定期

30: 2020/07/07(火) 12:34:26.67 ID:FQ/ThU+Yd0707
>>27
なんでわかるんや?

37: 2020/07/07(火) 12:35:33.50 ID:ZD7D3dfv00707
>>30
お互いにそう言い合っとる
お互いに決め手なし

18: 2020/07/07(火) 12:32:34.16 ID:V0tlPlqA00707
技術の進歩やろ

20: 2020/07/07(火) 12:32:44.76 ID:W9h+NCHRa0707
地球ができたとき二酸化炭素濃度95%
今0.05%
炭素は地中に沈んだんや

21: 2020/07/07(火) 12:32:56.75 ID:hXSKUkKA00707
二酸化炭素のせいで温室効果ガスが出来てオゾン層破壊やぞ
ソースはチャレンジに着いてきた漫画

22: 2020/07/07(火) 12:33:00.34 ID:QTT+XG7xr0707
2000年問題とは

24: 2020/07/07(火) 12:33:25.87 ID:KBx/k4qrr0707
今やとビニール袋やな

28: 2020/07/07(火) 12:34:20.36 ID:2M69mrnip0707
ウミガメって言うほど保護すべきか?

31: 2020/07/07(火) 12:34:38.76 ID:/HG6GvTsM0707
>>28
産卵エッチやん

33: 2020/07/07(火) 12:35:13.22 ID:1D1y1/Ocr0707
>>28
BSでやってるウミガメの家族がクラゲと間違えてビニール袋の刺身食べるCMすき

29: 2020/07/07(火) 12:34:22.21 ID:eF7LCtX/a0707
本当にそんな深い所に生き物の死骸って溜まるんですか?

32: 2020/07/07(火) 12:34:58.51 ID:QSZsJ00C00707
生成されるより速いペースで使ってるのは事実やろ
ワイが死ぬまでは確実に持つと思うが

34: 2020/07/07(火) 12:35:20.02 ID:bDwmZL4sa0707
(その時点の技術で採取して採算が取れる量)やぞ

35: 2020/07/07(火) 12:35:20.49 ID:8Z5gMem300707
二酸化炭素放出→温室効果→気温上昇
もあるけど
気温上昇→海に気体が溶けにくくなる→二酸化炭素放出
もあるで

36: 2020/07/07(火) 12:35:28.46 ID:KBx/k4qrr0707
温暖化の原因の99%は太陽やろ

38: 2020/07/07(火) 12:35:58.59 ID:3eYjdznc00707
石油埋蔵量というのは経済的に採算が取れる採掘可能量という意味だからな

技術の進歩や原油価格の上昇で利益が採掘コストを上回ると埋蔵量も増える仕組み

39: 2020/07/07(火) 12:36:12.41 ID:rlV9oSKoM0707
当時の堀り方で可能な採算性のいい油田は涸渇してるぞ
単に新しい鉱床見つけてるのと採掘技術の飛躍的進歩と
総需要の低減のおかげ

引用元: ・子供ワイ「はぇー、石油ってワイが死ぬ前に枯渇するんか…大事にせなあかんな」