
1:
2021/01/25(月) 14:33:53.831 ID:o/6EnJLFa
俺「22歳になるまで待って欲しい、それまでに稼ぎを作って自立する」
父親「遅すぎ20には出ていけ」
俺「大学行って欲しいんだろ?新卒として22だから同じ。もし稼ぎが出来なくても迷惑はかけない」
父親「じゃあ小遣い無しで」
ワイ「いやいや学校か家で勉強するかの違い。なんでそうなる、それに姉はバイトしてても小遣い貰ってたし」
父親「それは必要だからだろ...」
俺の父親は何が言いたいんだ...
もうこれで今日学校休んだよ...
4: 2021/01/25(月) 14:35:16.637 ID:f/+X6aTwa
男だから
6: 2021/01/25(月) 14:36:23.176 ID:o/6EnJLFa
>>4
差別かよ
5: 2021/01/25(月) 14:36:17.934 ID:6SW9dFwu0
小遣いなしはわけわからんな
姉がもらってたなら尚更
8: 2021/01/25(月) 14:36:45.701 ID:o/6EnJLFa
>>5
だよね。「考えておく」みたいなこといって尊重してくれたわ
7: 2021/01/25(月) 14:36:29.759 ID:o/6EnJLFa
俺は自立したいだけなんだよ
9: 2021/01/25(月) 14:37:29.020 ID:o/6EnJLFa
だから俺も学校を休むという行為で意思を伝えせてもらう。
10: 2021/01/25(月) 14:38:04.635 ID:w9GTD2gx0
そんなのは意思表示にならん
14: 2021/01/25(月) 14:39:09.374 ID:o/6EnJLFa
>>10
学校休んでたら「あれ?」ってなるだろ
41: 2021/01/25(月) 14:44:13.103 ID:w9GTD2gx0
>>14
断言してもいいがお前が困るだけで何の意味もない
11: 2021/01/25(月) 14:38:13.372 ID:ssKOzPnMM
ゴミ定期スレ
ngしとくわ
13: 2021/01/25(月) 14:38:28.087 ID:MFHAyd+Ed
自立なら小遣いなしだろ
17: 2021/01/25(月) 14:39:51.614 ID:o/6EnJLFa
>>13
は?じゃあお前神に
「お前はもう16だから自立しろ。支援金なしで20までに成功できないと野垂れ死になw」って言われたらどーする???ん???
無理だろ。俺16だよ
126: 2021/01/25(月) 16:00:45.534 ID:joHOLIRSa
>>17
バイトでも何でもして金作れんだろ
週3入っても小遣い分くらいにはなるし
楽して金貰おうと思ってる奴が自営業とか舐めんな
15: 2021/01/25(月) 14:39:18.445 ID:GdliIUKX0
何をするの?
18: 2021/01/25(月) 14:40:00.555 ID:o/6EnJLFa
>>15
それを探しに行く。
46: 2021/01/25(月) 14:44:34.326 ID:GdliIUKX0
>>18
それじゃあ、説得できんわ
何をするか
どうやって利益を出すか
自分の今の能力から実現できそうか
5年間のスケジュールは
予算はいくらか
だから小遣い欲しいくらいは親父に示してやらんと
53: 2021/01/25(月) 14:45:53.831 ID:o/6EnJLFa
>>46
何をするか→それを探しにいく
どうやって利益を出すか→ゆくゆくは講演
今の実力からいけそうか→オンラインサロンにたくさん入って夢を応援してもらう
5年間のスケジュール→やりたいことだけを徹底的にやる
67: 2021/01/25(月) 14:49:39.911 ID:xTuHiYsVa
>>53
お前西野とか好きだろ?
16: 2021/01/25(月) 14:39:50.671 ID:grilPInrM
学校やめて出て行けばいいのに
20: 2021/01/25(月) 14:40:14.569 ID:o/6EnJLFa
>>16
高校辞めようと思ってる
学校は無駄だから。
22: 2021/01/25(月) 14:41:05.033 ID:grilPInrM
>>20
ならさっさと辞めて家出ればいいのに
26: 2021/01/25(月) 14:41:51.019 ID:o/6EnJLFa
>>22
神様「おけおけ、じゃあ>>22は16歳で家出て行けよ!成功できるんだよな???」
こんな神いますか...?
34: 2021/01/25(月) 14:43:04.219 ID:grilPInrM
>>26
俺は自営業なる気ないし大学行ってそこそこの就職するつもりだよ
ホラ、行動力が大事なんだろ?早く行動しろよ
21: 2021/01/25(月) 14:40:39.071 ID:LRbGO0Fad
相手してあげるお前ら優しい
24: 2021/01/25(月) 14:41:27.892 ID:usaynlKr0
高校辞めてお小遣いやりくりしながら22歳までニートしてるんでしょ
27: 2021/01/25(月) 14:42:17.381 ID:o/6EnJLFa
>>24
しないぞ。今はネットがあるから絶対うまくいく
ネットで勢いのある楽しそうな人とコンタクトが取れる
47: 2021/01/25(月) 14:44:48.604 ID:usaynlKr0
>>27
それ誰でもとれるし学生でも休みや放課後使えばいいだけだし高校辞める理由にならんよね
高校辞めて日中ずーっとコンタクトとるわけないでしょ
25: 2021/01/25(月) 14:41:41.589 ID:VLUnScD80
何で自立する意志があるのに親に金もらうんだよ
バカか
30: 2021/01/25(月) 14:42:35.294 ID:o/6EnJLFa
>>25
いや、企業と企業でもプレゼントして商談作るよね
43: 2021/01/25(月) 14:44:16.820 ID:xTuHiYsVa
>>30
ネタかガチか判断に困る
28: 2021/01/25(月) 14:42:24.113 ID:A9vi68Zy0
クソスレ立てずにはよ働け
31: 2021/01/25(月) 14:42:47.923 ID:o/6EnJLFa
>>28
アルバイトって無駄だよね
33: 2021/01/25(月) 14:43:03.377 ID:A9vi68Zy0
>>31
なら学校いけよ
37: 2021/01/25(月) 14:43:36.741 ID:o/6EnJLFa
>>33
学校や学歴はオワコン。
49: 2021/01/25(月) 14:44:49.292 ID:A9vi68Zy0
>>37
なら働け
32: 2021/01/25(月) 14:43:02.514 ID:JXljnH4dd
仕事辞める時もそうだが先に次の職場確保してから辞めるんだぞ
39: 2021/01/25(月) 14:43:59.048 ID:o/6EnJLFa
>>32
いやいや、だから背水の陣で挑む姿勢がカッコいいんでしょ?
73: 2021/01/25(月) 14:50:49.648 ID:JXljnH4dd
>>39
わざわざ背水する意味ある?
やれる奴は学校行きながらでもやるんだけどお前失敗するから死ぬか学校ちゃんと行くかした方がいいよ
77: 2021/01/25(月) 14:51:42.355 ID:o/6EnJLFa
>>73
学校に行ったら1日数時間が無駄になってしまう
1秒たりとも無駄にしたくない
81: 2021/01/25(月) 14:52:33.010 ID:grilPInrM
>>77
今のところ時間の無駄遣いしかしてないぞ?早く退学届出してこいよ
82: 2021/01/25(月) 14:53:31.752 ID:JXljnH4dd
>>77
成功するやつは無駄とか考えない全て自分の糧にする
お前向いてないよ死ぬか学校ちゃんと行くかした方がいいよ
123: 2021/01/25(月) 15:32:04.736 ID:zKTdt61fa
>>77
このスレで何時間も無駄にしてるのに?
36: 2021/01/25(月) 14:43:24.927 ID:o/6EnJLFa
時給千円ってさ
俺の価値は1時間千円だよってバイト先から言われてるようなものじゃん
無駄じゃね。自分から千円になりたいの?
俺なら、自分から値段を釣り上げる。
38: 2021/01/25(月) 14:43:43.412 ID:Xz0p8+WiM
自立するなら小遣いはいらんだろ
つかバイト出来る年齢なのにまだ小遣いもらってる方がおかしい
45: 2021/01/25(月) 14:44:32.794 ID:o/6EnJLFa
>>38
小遣いじゃない。成功するための投資。
40: 2021/01/25(月) 14:44:10.686 ID:vk7L4W0ha
こいつ3年もしたら特殊詐欺で捕まってそう
しかも主犯じゃなくて使いっぱしりの出し子で
51: 2021/01/25(月) 14:45:37.124 ID:grilPInrM
ここで希望を書いてるだけじゃなんもしてないのと同じだよ。早く学校に退学届出してこいよ、夜には荷物まとめて家出るんだぞ。行動力あるんだろ?
引用元: ・俺「高校辞めて自営業する、親には迷惑かけない」親「じゃあもう小遣い無しね笑」