11月18

iOS版Twitterアプリの速度改善をしていたエンジニア、Twitterをクビになる

1:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:48:06.45ID:IkmpRC8L9

Nick Dobos🫡
@ NickADobos
返信先:
@ elonmusk
@ EricFrohnhoefer

👋 I was on the iOS team working on this b4 layoffs

See
Go/home-perf
Go/home-perf-projects

Earlier this year we added logs to identity bottlenecks to improve, figured out ways to speed up, and had many improvements launch ddgs&ship. More was scheduled in Q4, until layoffs
ツイートを翻訳
午前9:33 · 2022年11月14日
·Twitter for iPhone



👋 レイオフされるまでiOSチームで働いていました。

これを見てください。
Go/home-perf
Go/home-perf-projects

私たちは今年の前半にログ機能を追加して、ボトルネックを見つけられるようにして、スピードアップの方法を見つけて、色々改善してリリースしました。第4四半期でさらに踏み込む予定でした、レイオフされるまではね。

https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)


2:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:48:23.34ID:sQo/sQqa0

ゴン、お前だったのか


7:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:49:50.92ID:0Ca3Rjzh0

なんでマスクに言われる前にやらなかったの?


8:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:49:53.56ID:cUA4ofX30

病気が悪化してるんじゃないのかな?


9:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:49:54.29ID:FsVbNa6N0

Android版じゃなかったの?


13:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:51:20.51ID:5tR8zsGP0

>>9
イーロンマスクがレスバしてクビになったのはAndroid版のエンジニア
このエンジニアはそれとは無関係にレイオフされた


10:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:49:59.93ID:8coPW+Oz0

作った本人はもうおらず、改修のために雇われてやっとこれから…といった感じだったのかね
南無


14:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:51:31.21ID:p4xqI4xV0

なんか最近の世界的に有名な経営者ってケツの穴小さくね?
日本の経営者みたいにお昼の休憩時間は消灯して電気料金抑えましょうとかみみっちくてw


39:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:57:19.85ID:LTJoKuVZ0

>>14
やる気のある無能は要らないって事だろ


65:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:02:10.06ID:lDSDkgd90

>>14
SDGsに貢献してます的アピールもある


103:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:15:15.20ID:eNKZz6jm0

>>14
考え方は人それぞれ😅


118:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:17:51.04ID:1X97iGWK0

>>14
経営してみればなぜみみっちくなるか分かるんでない?


146:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:24:57.06ID:Rnpf7RPm0

>>14
経営者の仕事は利益出すことやからな
解雇が一番建て直しが早いんやで
無能を解雇して優秀なやつを高給で募集するんや
マスクもこの繰り返し
無能が何人いようとかわらん
日本はこれができないから生産性が低い


16:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:51:51.08ID:LsRI543r0

引き継ぎとかなしにどんどん辞めさせてるけど大丈夫なのか?


17:5ch名無し民2022/11/17(木) 17:52:16.85ID:XaJTC46b0

これはだめかもわからんね


136:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:22:15.95ID:ZAtwvIjj0

>>86
それはまだ解らない

>>1のエンジニアが本当に有能で必要な人材だったのか、それともだだの自称有能だったのかを
客観的に検証できる材料は、まだ無いのってが実情だろ


209:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:47:54.23ID:Tnj6tslw0

イーロンマスクとかどうでもいいんだがマスクに文句言ってる連中が出ていったら空気が清々しくなりそうやわ


219:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:54:07.33ID:EU3RT40U0

これもう独裁でしょ
肯定してたバカはどうするの?
テスラのプログラマーにやらせるつもりなんかな?無能上司にしか見えないけどね


222:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:56:33.98ID:oY79RFsC0

>>219
オーナー社長は全員独裁者だぞ。何を言ってるの?

オーナー社長全員が自分の好きなやり方で独裁し運営する。
その中に、皆で話し合って決めるのが好きな社長もいるだけ。


223:5ch名無し民2022/11/17(木) 18:56:35.87ID:RJv5iI8f0

>>219
独裁で何が悪い?
てか欧米で経営者なんてこれが普通やろ
なんのために買収したと思ってるんだよ


250:5ch名無し民2022/11/17(木) 19:07:12.11ID:tbcJhqIv0

イーロンめちゃくちゃやってるように思えるけど数々の事業成功させてきたこと考えると資本主義ではこれが正義なんよな
資本主義ってクソだわ


376:5ch名無し民2022/11/17(木) 23:09:49.92ID:TOnp/aQT0

テスラのエンジニア連れてきて解析させてるみたいだから、最終的には全員締め出すんじゃないかな。