12月4

【悲報】古いETC使ってる奴、使えなくなる😭 国交省「自腹で買い替えて」

1:5ch名無し民2022/12/04(日) 19:43:38.66ID:Sh+BViBh0●


待ち受ける「2022年問題」にユーザーからは賛否の声 高速道路を利用する際、ETCサービスを利用している人は多いでしょう。
利用率は9割近くとなっており、多くのクルマにはETC車載器が備わっています。そんなETC車載器は、機種によって今後使用不可になるケースがあるといいます。

ETCは車載器と料金所ゲートとの間で、無線通信という電波を使って通行料金の支払いに必要なデータをやりとりしています。
そんななか、電波法関連法令の改正によって、一部のETC車載器が使用できなくなることがアナウンスされています。
これについて、国土交通省は以下のように説明しています。
「不必要な電波(不要電波=スプリアス)をできる限り低減させることによって、国内の電波利用環境の維持、向上及び電波利用の推進を図るため、電波法が改正されました」
このため、改正された規定外の古い車載器(旧スプリアス規格機器)を搭載したままでは、電波法に違反する可能性があるといいます。
2018年9月3日に国土交通省およびITSサービス高度化機構、高速道路会社6社が発表をおこなっており、2022年に利用できなくなると報じられていました。
これについて、一部では「2022年問題」と呼ばれています。
しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症などの影響から、無線設備の製造や移行作業に支障が生じていることが考慮され、新スプリアス規格への移行期間が「当分の間」と改められました。
当分の間は移行期間が設けられているため、仮に旧スプリアス規格の車載器を搭載していてもETCレーンが通れなくなるわけではありません。
しかし、旧スプリアス規格機器について、「電波法に照らし適当ではない状態となる可能性」があるため、
国土交通省やETC車載器の各メーカーでは、旧規格の機器の取り外しと新規格へ対応した機器への切り替えを呼びかけています。

ETC使えなくなる? でもETC車載器「買替の補助金なし!?」 “2022年問題”にネットで憤りの声 次に待つ「2030年問題」も

https://news.yahoo.co.jp/articles/34cf280ea7bf056752e96584ba1675c6e8df407a


4:5ch名無し民2022/12/04(日) 19:45:13.58ID:Sh+BViBh0


>>1
これについて、ユーザーからは「知らなかった…」
「交換表示出してもらわないと分からないな」
「そもそもユーザーにこれを確認させるっておかしくない?」とさまざまな声が寄せられています。
また車載器を買い換える場合の購入補助金について、国土交通省では「現時点では、購入補助は考えておりません(2021年8月4日時点)」と回答。
これについて、「結構お金かかるよな」「なんで補助金ないんだろう?」など、納得いかないというユーザーも多くいるようです。

次に待ち受ける「2030年問題」も さらに、2022年問題に対応したと安心していると、次は「2030年問題」が待っています。

国土交通省では、ETC料金所や車載器などの盗聴や改竄などの不正を防止するために、情報安全確保の規格としてセキュリティ規格を設けています。
そんななか、昨今の情報機器の能力向上に伴うセキュリティ脅威の増大への備えとして、セキュリティ機能を向上させるための規格変更をおこなうことを明らかにしています。
ただし、現時点で現行のセキュリティ(車載器、カード)において問題が発生したわけではなく、あくまで備えとしての変更です。
セキュリティ規格変更が最長2030年までおこなわれることから、一部では「2030年問題」と呼ばれています。
このため、従来のセキュリティ規格に対応した車載器は、セキュリティ的に大きな問題が発生しなければ最長2030年まで使える予定ですが、問題が発生すれば前倒しとなる可能性があるといいます。
自分が使っている車載器が新しいセキュリティ規格に対応しているかどうかは、車載器管理番号もしくは車載器本体への表示で確認できます。
ETC車載器には「車載器管理番号」という19桁の番号が車載器ごとに割り振られており、
車載器管理番号が「1」から始まる機種は新規格に対応しているため、そのまま使用可能ですが、
「0」から始まる場合は旧規格のものなので買い替えが必要です。


84:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:08:59.33ID:mUQtHNR60

>>1
仮に旧スプリアス規格の車載器を搭載していてもETCレーンが通れなくなるわけではありません。
(´・_・`)
1がタヒねよ


2:5ch名無し民2022/12/04(日) 19:44:32.94ID:6cSL/7zG0

つーか国じゃなくてメーカーが対応すべきとこだろ


19:5ch名無し民2022/12/04(日) 19:49:22.34ID:j2G5ZY930

( ´)Д(` )無職だからETCに差し込むクレジットカード作れない


52:5ch名無し民2022/12/04(日) 19:59:45.83ID:bhVPEq6E0

>>19
楽天ならカード作れるんじゃね?
俺は無職のときに作れたぞ


70:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:06:18.00ID:gbTzFaBf0

>>19
パーソナルカードあるやろ


59:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:01:47.96ID:esrHFNou0

対象となるのは2009年以前に技術基準適合証明(旧スプリアス認証)を受けて製造された一部のETC車載器となります。

だと


10年以上前のものなんだから買い替えろよと


78:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:07:47.56ID:P53lcJEX0

ふざけるなよ
最初ので何も問題ないだろうが
2.0とかゴミ機能付きのいらんわ


90:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:11:57.58ID:2blXc1x40

型番見て検索したけどギリ使えるやつだった
でも2030年で使えなくなるのか?
そこまで今の車乗ってるかは分からんけど


92:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:12:17.76ID:aSc1wnF/0

この際高速はETCでしか乗り入れできないようにしてくれ
金融ブラックな奴は運転も雑だろうし排除できれば世のため


139:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:44:21.44ID:uqbz9dW60

また登録し直しせんとダメなのかな?


144:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:51:06.71ID:ceHKW8Fq0

使えなくなるのって2001年製造とかの本当に初期のやつでしょ
いまだにそんな古いやつ使ってる人いるの?


151:5ch名無し民2022/12/04(日) 20:56:23.22ID:SE/5kkMr0

高速1000円の時に購入したETCだけどもう無理かな
元は取ってるけど新しく何万も出すのはなんかなあ


170:5ch名無し民2022/12/04(日) 21:13:24.13ID:gi/HJJ2K0

ETC買うときに業者に補助金が出ているらしく2回の分割払いで1回目は0円、2回目は100円だけど請求はしないし支払う必要ないと言われたな
そんな面倒なことしなくてもタダで配ればいいのに


177:5ch名無し民2022/12/04(日) 21:25:50.29ID:djSkL+SM0

古い機種でも2030年までになんとかすれば良いんだろ?
逆に2030年に古い機種でゲートに突入したらどうなるか見てみたい


180:5ch名無し民2022/12/04(日) 21:28:57.67ID:BAtwPEq10

ホンダ車「Honda Access製のETC車載器は過去の販売製品も含め、電波法上問題ないことが確認できておりますので、引き続きご利用いただけます。」


203:5ch名無し民2022/12/04(日) 22:09:35.66ID:COECs0UQ0

これなら2030年まではOKなのか、車載機管理番号0頭だったから気になったけど

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=200311N001&SN=%94F%8F%D8&LN=1&R1=*****&R2=*****