辞職した参議院議員の残りの任期を1年ごとに5人が交代するというれいわ新選組の方針を与野党が疑問視していることについて、
山本代表は「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれていない」などと反論しました。
れいわ新選組が、比例代表で当選した水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、
残りの任期を1年ごとに5人が交代して務める方針を示したことに対し、
与野党双方から「任期を6年と定めた憲法の精神に合致しない」などと疑問視する意見が相次いでいます。
これについて、れいわ新選組の山本代表は記者会見で「憲法に抵触するような部分はないとして前に進めている。
憲法には1人の議員が6年間、最後まで務めなければダメだとは書かれていない」と反論しました。
そのうえで「私たちの『ローテーション』がけしからんという話になれば、政治的野心で辞職し、
知事選挙や市長選挙にチャレンジすることも、もってのほかということにならないか。
『制度の抜け穴だ』と言う人たちが法律を変える努力をすればよい」と述べました。
れいわ新選組 山本代表 参院議員ローテーション疑問視に反論
>>1
>山本代表は「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれていない」などと反論しました。
憲法はそういうの定める物じゃない
このクズだけには民意がどうのと言われたくない
辞職を前提に就任するのが不誠実だって話だろ
せめて選挙前に複数人でローテすると宣言してからやれ
まじめ系クズの典型みたいな人
まあ操られてるんだろうなーと感じるけど、さすが元役者だけあってパフォーマンスはお手の物
バカで浅はかな国民は東京人を中心に支持しちゃうわけだ。日本ダメダメだな
故人「普通、在任記録を更新したら首相なんて地位はさっさと捨てるよね。議員まで辞めるつもりはないけどw」
>>5
在任記録は更新しても辞める必要なんか無いぞ?
志位の「公党の代表連続在任記録」はドレだけ伸ばす気なんだよ
まぁこのキチガイの言う事とは別に、
もっと大きな意味で国会法も時代に合わせて改善すべき
たしかに国会制度の趣旨には反するのだから、キチガイは排除すべき
アメリカみたいにどんどん法案審議しろよ
モリカケサクラばっかやりやがってよ
国会議員歴長い次点の大島に五年やらせたくないってのが本音なんだろw
党の主導権とられかねないからな
>>67
まあパフォーマンスしかないメロリンキューよりは政治屋としては有能だろうからな
立憲なんかにも顔効くだろうし
こんなクズにしがみついてまで議員になりたい連中ってこった。議員になって、1年で、なにやんの?
やんねーだろwwwそういうこと。
>「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれてない。嫌なら法律変えろ」
核武装しちゃ駄目だとも書いてないな。
一方で「結婚は両性の合意に基づく」とあるのだから同性婚を要求するのはおかしいことになるし、前文には「そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」とあるのにローテーション制を後出しするのは選挙をバカにしているし、福利は国民が享受するって言ってるのに外国人ナンタラ権を言い出しているのも言語道断という話になる。
なんでこいつは共産党だって事を隠すんだ
共産党ってやましいことだと自覚してるのか
山本太郎は馬鹿なんだけどどうしょうもない馬鹿が支持してる
毎回公約もめちゃくちゃだし政治家になれるレベルではない
お子様政治家
お前らもうちょっと選挙の仕組みを勉強したら
比例区で当選した人が離党するときに議員辞めろと言われる理由とかもわかってないでしょ
>>230
具体的によろしく
>>230
そもそもこのローテーションによって得られるメリットって何よ?
正直議員報酬を山分けする目的だけとしか思えないんだが
こんなモラルのないクズが議員をやってると
参議院自体の存在意義が問われることになるな
「任期を6年と定めた憲法の精神に合致しない」って言われてるやん、禁止って書かないと駄目なら政治家やるなよ
自民党
憲法に世襲議員はダメだと書かれてないからセーフ