01月24

災害級の大雪・猛吹雪“10年に一度”強烈寒波が襲来

picture
1:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:54:10.46ID:p22JXVqL9

24日は10年に一度といわれる強烈な寒波が襲来する見込みです。災害級の大雪や猛吹雪に警戒が必要です。

 日本付近は次第に強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に雪や風が強まる見込みです。

 25日朝にかけて北陸で90センチ、中国地方などで70センチと、各地で車の立ち往生や停電が起こる恐れがあります。

 風も非常に強く、最大瞬間風速は全国的に30メートル以上が予想され、日本海側は猛吹雪に警戒が必要です。

 寒波は全国的に影響し、午後になると西日本の市街地でも雪が積もる見込みです。

 関東も夕方から夜にかけて局地的に雪が降る可能性があり、注意が必要です。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea5705b3c645ff2a66d1edf2319585c54851701


228:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:33:49.39ID:4zpIz8Gk0

>>1
これだけ報道されてもクルマで出る雪国民ってアホなの?


255:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:37:30.68ID:QeTNybKi0

>>228
余計なおせわサマー


257:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:37:34.37ID:C/1WEh4B0

>>228
僕「明日大雪なので仕事休みます」
上司「ぶっ殺すぞ!這ってでも出社しろ!」


260:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:38:00.48ID:h5P3YqPZ0

>>228
毎年雪降るのに家に籠もってる訳には行かないだろ
熊みたいに冬眠出来るとでも思ってるの?
雪や吹雪が冬の通常だから今回の寒波は何時もの事
雪に不慣れな人が警戒してろって事よ


3:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:55:01.59ID:BiUWfiiB0

ピンポン玉くらいの雪なんか初めて見たわ


4:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:55:02.10ID:iOuR6kOI0

札幌市 猛吹雪の始まり 絶望


6:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:55:14.94ID:wkP1v2RL0

和歌山は今5度です。
水道が冷たい。


9:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:56:11.83ID:8Uwur8Di0

九州北部 一気に冷えてきたw


13:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:57:13.13ID:XhoTYW2/0

>>9
これから10メートル以上の風が吹き出すよ


10:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:56:17.42ID:jTgqYgmq0

セックスしたくなってきた


11:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:56:37.18ID:bcxyhO9f0

寒すぎる。
縮み上がって見えなくなってるわ。


12:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:57:01.86ID:E6ti4V270

今日はぬくたいぞ。明日からかな?


14:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:57:20.35ID:C7lVURhR0

つかなにが楽しくて日本海側に住んでるの?自業自得じゃんw


17:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:58:22.17ID:iOuR6kOI0

>>14
黙ってろハゲチャビン


172:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:26:23.39ID:fVxzfZlR0

>>14
釣りに最適


25:5ch名無し民2023/01/24(火) 06:59:40.61ID:C7lVURhR0

前世でどんな罪を犯したら日本海側に産まれるの


36:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:01:13.20ID:o1s/uuVV0

>>25
朝鮮人に生まれるよりはずっとええやろ


44:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:03:31.00ID:UKYBC28+0

>>25
どうしたらこんな腐った日本に住めるの?


29:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:00:15.82ID:FzAi5QKY0

これが10年に一度?


55:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:04:42.01ID:XhoTYW2/0

九州も4時頃は暖かかったのに今は寒い
風もどんどん強くなってて車のドア開けるのが危ないくらい


86:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:11:59.71ID:EfqCDSfn0

ちょい前に100年に一度の寒波来たんだが


94:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:12:51.02ID:00iN8VhU0

散々「10年に一度」は大したことがないとバレてるはずなのに使うなよ


219:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:32:40.51ID:Kgf+lsED0

昔はトラックの軽油が凍るって話がけっこうあったけど今もあるのかな?
軽油にも種類があるんだっけ?


274:5ch名無し民2023/01/24(火) 07:39:54.93ID:ld/wtYD30

なんか最近毎年のように10年に一度の寒波と台風が来てる気がする