野良猫を増やさないで 看板をリニューアル、より具体的に 石巻・日和山公園
2023年1月21日 11:43
石巻市は日和山公園に設置している野良猫に関する注意喚起の看板をリニューアルした。これまで「猫が増えて困っている」といった内容にとどめていた警告文を「捨てるのは犯罪」「エサをやるなら不妊手術も」などと改め、より有効な啓発活動に当たる。
変更前の看板には「エサをやらないで」などと記したテープが匿名で貼られており、石巻市のNPO法人アニマルクラブ石巻が内容の刷新を市に提案した。市環境課が協議し、アニマルクラブがデザインした新しい看板を昨年11月21日に設置した。
仙台市を除く県が2020年度に殺処分した猫は611匹(引き取り後の死亡を含む)。県石巻保健所が21年度に引き取った猫は93匹で、前年度に比べ101匹減った。
石巻保健所の担当者は「野良猫を減らすためには避妊など地域での管理が必要。飼い猫にはマイクロチップの装着など野良にならない対策をしてほしい」と話した。
アニマルクラブ石巻、市に対策提言
石巻市のNPO法人アニマルクラブ石巻は、野良猫の避妊・去勢手術への助成金制度創設といった動物愛護対策を石巻市に提言した。阿部智子代表が13日に市役所を訪れ、要望書と711人分の署名などを斎藤正美市長に手渡した。
県が交付している避妊・去勢手術への助成金は支給対象が県獣医師会の会員病院に限られ、アニマルクラブ石巻を含む非会員団体は援助されない。クラブは市に助成金制度の創設を求めたほか、団体の活動のノウハウを引き継ぐ形で動物愛護対策室を市に設けることなどを提言した。
阿部代表は「観光資源として猫を活用するだけでなく、不幸になる命を増やさない努力を市が率先して行うことが、動物に優しいまちづくりにつながる」と話した。斎藤市長は「意見交換の場を設けて幅広い対策を検討していきたい」と述べた。
>>1
🥶猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。
先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
東洋経済 オンライン
😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
80件を超える事例から傾向と対策を探る
🥶猫はカンピロバクター持っているので
フンなどを介してギランバレーの原因になる
>>1
何に抵触してると思ったの?
猫と和解せよ
>>2
したくないくせにwww
餌あげた奴捕まえて去勢費用負担させろ
深夜にコソコソやってるってことは悪い事してる自覚あんだろ
>>5
野良猫に餌あげるチャンネルに苦言を呈したら
チャンネルの信者共にめっちゃ攻撃されたわ
アイツらヤバいよ
>>7
俺も何故か生き物嫌いにされてワロタ
やつら頭おかしい
>>7
関わっちゃいけない連中の最右翼が野良猫基地外
ちゃんと猫飼ってる普通の人とは全くの別物
ゴミ袋を散らかしまくるカラスをブチ殺すネコなら欲しい
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ l 世の為人の為・・・
∩ 彡, ・ . ・ iミ
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`
⊂二、 '''つ''''''"´,,,つ
野良猫のこと気にして餌くれたりしてるやつて寂しい人生送ってそうな奴が大半だよな
野良に餌やってるやつは周りの迷惑を考えれない奴、ババアに多いよ
動画に出てくる猫は逃げないのに、実際に近所にいる野良猫に俺が近寄ろうとするとすぐ逃げられる
この差は何なんだ?
>>81
その近所の住民は猫嫌いなんじゃないかな…人間から良い扱いを受けていないのかも
二十年以上、
日々イカの煮付けを
作った猫💩💩💩💩💩
野良猫に餌をやって満足してる人がいるんだね
これも承認欲求
猫に認められて興奮してるんだろ
なんで家に連れて帰って飼わないの?
地域猫には優しくしてあげて。糞するけど掃除してあげたらええやん。避妊手術済だとおとなしいからさ。繁殖力が高すぎなのよね。野良は避妊手術しかない放っておくと増えまくって不幸な子が増えるだけ。だから避妊手術されてない野良猫には餌あげないで
愛誤は猫のために人を刺すからな
去勢しても生きてる限り糞尿被害はなくならない、
他人の迷惑顧みないとか、人として終わってるわ、、、
鳩に餌やってるつもりが全部カラスに食われてるおばあちゃんとかいるし
保護という名の誘拐拉致
近所の人懐こいノラ猫は
気が付けば居なくなっている。
保護するなら写真添付で
『この猫は保護しました』みたいな告知してくれよ。
増やさないために餌付けしてるのにな