08月14

【神秘】宇宙で最もヤバイとされる『25』の天体と領域が衝撃的すぎてマジでヤバいんだがwww

宇宙

1: 2020/08/13(木) 21:43:15.31 ID:htwBb4rva
第25位.タイタン 1億2200万人(宇宙服を着せた1億2600万人の日本人をその天体・領域に派遣して1時間後に生存してる人間の数)
土星の衛星であるタイタンは1655年3月25日にクリスティアーン・ホイヘンスによって発見された。その直径は約5150kmで地球の4割程度
タイタンには地球によく似た地形や気象現象があるとされている。
タイタンには液体メタンの雨が降り、メタンおよびエタンの川や湖が存在する。
タイタンの地表面の温度はマイナス180℃だが、厚い大気とメタンの水分の存在から、その環境で生きる生命体がいないとは言い切れない。
https://i.imgur.com/up5Qj44.jpg

4: 2020/08/13(木) 21:43:45.87 ID:htwBb4rva
第24位.J1407b1 1億1700万人
1.8億kmにもなる超巨大なリングを持つ惑星
木星質量の13-26倍という非常に大きな惑星であるためにこのリングの維持が可能になっている
https://i.imgur.com/sxao1n2.jpg

13: 2020/08/13(木) 21:44:45.83 ID:htwBb4rva
第23位.海王星 1億1100万人
海王星で吹き荒れる風は時速2400kmと猛烈なもので、たとえ宇宙服を着込んで乗り込んでも宇宙服をビリビリに引き裂かれてしまうかもしれない
https://i.imgur.com/WQBrKCL.jpg

158: 2020/08/13(木) 22:02:43.18 ID:59l6hY+Ea
>>13
2400kmの風吹いててこんな生き残んの?

219: 2020/08/13(木) 22:10:37.07 ID:AuR+THOpM
>>13
いやもっと死ぬだろ

15: 2020/08/13(木) 21:44:54.71 ID:hTE3tSCO0
日本人強すぎ定期

20: 2020/08/13(木) 21:45:33.86 ID:htwBb4rva
第22位.たて座UY星 1億200万人
宇宙で最も巨大とされる超巨大恒星
その体積はなんと太陽の49億倍にもなり、太陽の体積が地球の130万倍程度ということを考えると如何にこの星がヤバいのかがわかるはずだ
しかし、太陽の49億倍の体積を持つにも関わらずその質量は太陽の8倍程度しかないというめちゃくちゃスカッスカな天体でもある
https://i.imgur.com/HYWgD52.jpg

28: 2020/08/13(木) 21:46:24.00 ID:htwBb4rva
第21位.GJ-1214b 9200万人
この星の分厚い雲の下には、広大な水の海があると言われています。
しかし、ただの水ではなく温度は100度を超える熱水!
しかも、深さは数100kmもあると言われています。
地球の最深は太平洋にあるマリアナ海溝の「10,920m」およそ10kmなので、その深さがよくわかると思います。
地球の海と同じように、深海になればなるほど水の圧力が加わります。
でも、海が深く圧力が強すぎて、海底は固まった氷で出来ていると考えられています。
その割には温度は数100度を超える灼熱地獄なんです。
氷なのに熱い・・・もはやわけわからん
https://i.imgur.com/G7nzHFL.jpg

185: 2020/08/13(木) 22:06:10.39 ID:LUtKaaX10
>>28
およそ11kmやな

29: 2020/08/13(木) 21:46:31.39 ID:EvZS5Jpd0
見えなくて草

35: 2020/08/13(木) 21:47:16.20 ID:htwBb4rva
第20位.コロー衛生 8600万人
木星の20倍以上の質量を持つ非常に大きな惑星であり、表面にかかる重力はなんと地球の50倍程度となっている
コレはつまり我々がコロー惑星に降りたてばその瞬間から象やサイに匹敵するほどの重戦車になれるということを意味している
https://i.imgur.com/L4cjy5f.jpg

36: 2020/08/13(木) 21:47:20.84 ID:/w3tw+hI0
日本人関係ないやろ

37: 2020/08/13(木) 21:47:23.33 ID:uTp63hu/0
流石大和魂、日本人つえーわ

40: 2020/08/13(木) 21:48:01.14 ID:htwBb4rva
第19位.うみへび座V星 8100万人
この赤色巨星はおよそ8.5年に一度のペースで火星の約2倍のサイズのプラズマボールを発射している
その速度は75万km/hにも達するとされ、これが地球に衝突したとして我々がどのような末路を迎えるのかは想像に難くない
https://i.imgur.com/s0ASPq4.jpg

55: 2020/08/13(木) 21:50:18.09 ID:Ya8HGBQl0
>>40
プラズマボールてどういうこと?

62: 2020/08/13(木) 21:51:16.96 ID:vsoCk9cEM
>>40宇宙のこういう謎天体めっちゃ好き

45: 2020/08/13(木) 21:48:35.44 ID:QCEIlzz2d
意外と面白い

46: 2020/08/13(木) 21:48:39.15 ID:l7UYhXth0
あくしろ

47: 2020/08/13(木) 21:48:49.48 ID:rllkrXaJ0
日本人強すぎ定期

96: 2020/08/13(木) 21:56:06.98 ID:htwBb4rva
飛行機飛ばしても無理だったから画像で挙げてく


no title

105: 2020/08/13(木) 21:56:52.51 ID:+SJHYULn0
>>96
つっかえ

112: 2020/08/13(木) 21:57:24.15 ID:htwBb4rva
第17位.ケプラー7b 6200万人
惑星にも関わらず7700度という表面温度を持つヤバい天体
恒星である太陽の表面温度が5500度であることを考えればこのヤバさが割と簡単にわかるはずだ
この惑星がここまで暑い理由として恒星までの距離がわずか90万km程度しかないこと、そして恒星のケプラー7の表面温度が27500度という非常な高温であることが挙げられる
https://i.imgur.com/95iGBQ1.jpg

119: 2020/08/13(木) 21:58:16.56 ID:KxxDKT4Na
>>112
日本人つええ

165: 2020/08/13(木) 22:03:38.92 ID:3mL7HX2g0
>>112
暑さに強い

123: 2020/08/13(木) 21:58:22.51 ID:htwBb4rva
第16位.シューティングスター 4800万人
常に水を噴出し続ける謎の天体
その水量はなんとたったの1秒間でアマゾン川の総水量の10万倍にもなり、噴射速度は規格外のマッハ558
その上、水温も摂氏18万度にまで加速されているというのだから、万が一直撃すれば怪我じゃ済まないレベルだろう
https://i.imgur.com/7phpEX2.jpg

171: 2020/08/13(木) 22:04:02.02 ID:eTF9P9HR0
>>123
上原亜依

193: 2020/08/13(木) 22:07:12.15 ID:K6pMtJQJ0
>>123
この水はどっから引っ張ってくるんや

225: 2020/08/13(木) 22:11:13.48 ID:cRBHtscB0
>>123
強い

291: 2020/08/13(木) 22:16:10.77 ID:LUtKaaX10
>>123
水温高過ぎ

132: 2020/08/13(木) 21:59:41.06 ID:htwBb4rva
第15位.ベレフォロン 3600万人
恒星との距離が非常に近いこの天体の温度は摂氏2200度と非常に暑い
それ故に日光に晒される面では金属すらも蒸発し金属の雲が形成されるという非常事態となっている
しかも、日光の当たらない星の裏側の気温は氷点下となっているため金属雲が凝固し金属の雨が降りしきる地獄と化している
そのため、もしもこの星を訪れる場合は傘やカッパの準備が必須となる
https://i.imgur.com/NXwHCy6.jpg

141: 2020/08/13(木) 22:00:50.03 ID:kWy0kzm90
>>132
この3600万人は何者なんだよ

207: 2020/08/13(木) 22:09:16.78 ID:W1gZthuX0
>>132
ロマン半端ないな

140: 2020/08/13(木) 22:00:46.08 ID:htwBb4rva
第14位.超空洞 1900万人
宇宙の構造を非常に遠方から観察するとほとんどの天体は泡の膜に当たる部分に密集していることが確認出来る
つまり、泡の内部には数十億光年に渡って何も存在しない暗黒の世界が広がっているということだ
https://i.imgur.com/geww5zs.jpg

169: 2020/08/13(木) 22:03:50.71 ID:Pc4/jJJb0
>>140
これ観るたびに地球外生命体絶対いると思う
ただ人類の繁栄している時期に地球外生命体と会う確率は相当低い

191: 2020/08/13(木) 22:07:04.20 ID:41PX1T4QM
>>169
こんな億とか兆とか以上の小学生でも使わない様なが単位普通に存在する空間に生命体が存在しないと考える方が不自然だよね

167: 2020/08/13(木) 22:03:45.31 ID:htwBb4rva
第13位.R136 1200万人
タランチュラ星雲に存在する宇宙最強の超絶エリート星団
この星団に属する星は異常なまでに巨大でエネルギー放出量が大きく、たとえば宇宙で最も重い恒星ランキングのベスト11位までをこの星団所属の星々が独占している
正に宇宙の嵐、と言ったところか
https://i.imgur.com/WsJGA3q.jpg

181: 2020/08/13(木) 22:05:53.05 ID:htwBb4rva
第12位.中性子星 770万人
太陽質量の8-30倍程度の重さの恒星が超新星爆発で散った後に残る天体
太陽質量の30倍を超えるような恒星だとブラックホール化するので、いわばブラックホールのなり損ないでもある
しかし、表面重力は地球の2000億倍、350mlペットボトル程度の大きさでも富士山と同じだけの重量がある、1秒間に数百回以上も自転する………………などなどその戦闘能力は正に規格外なものとなっている
https://i.imgur.com/YVL74jT.jpg

186: 2020/08/13(木) 22:06:29.91 ID:YjH7kygrd
>>181
これほんとに写真?絵じゃないの?

199: 2020/08/13(木) 22:08:09.83 ID:Q8RAwb120
>>181
サイヤ人でも死ぬだろ

189: 2020/08/13(木) 22:07:03.26 ID:htwBb4rva
第11位.グレートアトラクター 490万人
地球から半径2億光年以内にある銀河達は時速62万kmというスピードで『何か』に引き寄せられている
その何かが何かはわからないが物理学者達はその何かをグレートアトラクターと呼ぶ

195: 2020/08/13(木) 22:07:33.66 ID:YjH7kygrd
>>189
画像は?

266: 2020/08/13(木) 22:13:27.35 ID:K6pMtJQJ0
>>195
これの右下の青線引っ張ってる辺りらしい
https://i.imgur.com/Nhp9KrC.jpg
https://i.imgur.com/89niuuP.jpg

190: 2020/08/13(木) 22:07:03.95 ID:IyBG/ZcG0
人数適当すぎて草

192: 2020/08/13(木) 22:07:05.84 ID:Q20MFa5Fp
はよしろ

200: 2020/08/13(木) 22:08:22.43 ID:htwBb4rva
第10位.W102 320万人
摂氏21万度という超高温を誇る恒星
体積自体は太陽の15%程度しかないにも関わらず、その質量は太陽の16倍、放出エネルギーに至っては400000倍にもなる
とはいえエネルギー消費があまりにも激しい為に寿命は極めて短いと考えられる
https://i.imgur.com/TWbUbTh.jpg

205: 2020/08/13(木) 22:09:03.54 ID:kWy0kzm90
>>200
恒星に降りた日本人生き残ってて草

208: 2020/08/13(木) 22:09:20.34 ID:htwBb4rva
第9位.マグネター 190万人
凄まじく強い磁力を持つ中性子星の特殊個体
大体、中性子星が10個あったならその内の1つぐらいはマグネターに該当するとされている
このマグネターの磁力は1000億Tとされており、これがどれぐらいヤバいかというと半径10000km以内に入ったら磁力だけで人間が殺されちゃうぐらいヤバい
しかも、このマグネターでは時折『星震(スタークエイク)』というヤバい現象が発生する
星震とはマグネターで発生する宇宙最強最悪の地震であり、史上最大級の星震ではたったの1秒間で太陽が125万年かけて放出するエネルギーを放出した
https://i.imgur.com/nWgDSjF.jpg

215: 2020/08/13(木) 22:10:09.91 ID:d/Hm/RGK0
>>208
日本人は瞬殺されないんか

216: 2020/08/13(木) 22:10:13.91 ID:Q20MFa5Fp
>>208
190万人は人間じゃないんやな

217: 2020/08/13(木) 22:10:29.90 ID:Q8RAwb120
>>208
すまん
殺されちゃうのに生きてる190万人はなんなんや

257: 2020/08/13(木) 22:12:54.17 ID:htwBb4rva
no title

no title

267: 2020/08/13(木) 22:13:32.69 ID:TyafegpBd
>>257

280: 2020/08/13(木) 22:14:40.11 ID:jQZVb6FTr
>>257
エレクトリカルパレードやん

286: 2020/08/13(木) 22:15:04.51 ID:htwBb4rva
no title

no title

298: 2020/08/13(木) 22:16:46.50 ID:K6pMtJQJ0
>>286
これ日本人が名付け親なん?

292: 2020/08/13(木) 22:16:12.04 ID:htwBb4rva
第6位.プレオン星 2万6000人
中性子星の上位互換としてクォーク星がある。
そしてクォーク星の上位互換としてプレオン星がある。
このプレオン星の密度は中性子星の10万倍以上となっている
早い話が戦闘力も中性子星の10万倍以上になっているという訳だ
https://i.imgur.com/Y4b4dIu.jpg

296: 2020/08/13(木) 22:16:39.14 ID:6r4Olz6fa
第5位.GJ-1214b 50万人
この星の分厚い雲の下には、広大な水の海があると言われています。
しかし、ただの水ではなく温度は100度を超える熱水!
しかも、深さは数100kmもあると言われています。
地球の最深は太平洋にあるマリアナ海溝の「10,920m」およそ10kmなので、その深さがよくわかると思います。
地球の海と同じように、深海になればなるほど水の圧力が加わります。
でも、海が深く圧力が強すぎて、海底は固まった氷で出来ていると考えられています。
その割には温度は数100度を超える灼熱地獄なんです。
氷なのに熱い・・・もはやわけわからん
https://i.imgur.com/G7nzHFL.jpg

301: 2020/08/13(木) 22:16:58.90 ID:6r4Olz6fa
第4位.うみへび座V星 40万人
この赤色巨星はおよそ8.5年に一度のペースで火星の約2倍のサイズのプラズマボールを発射している
その速度は75万km/hにも達するとされ、これが地球に衝突したとして我々がどのような末路を迎えるのかは想像に難くない
https://i.imgur.com/s0ASPq4.jpg

305: 2020/08/13(木) 22:17:16.10 ID:6r4Olz6fa
第3位.ケプラー7b 620人
惑星にも関わらず7700度という表面温度を持つヤバい天体
恒星である太陽の表面温度が5500度であることを考えればこのヤバさが割と簡単にわかるはずだ
この惑星がここまで暑い理由として恒星までの距離がわずか90万km程度しかないこと、そして恒星のケプラー7の表面温度が27500度という非常な高温であることが挙げられる
https://i.imgur.com/95iGBQ1.jpg

307: 2020/08/13(木) 22:17:35.51 ID:6r4Olz6fa
第2位.プレオン星 60人
中性子星の上位互換としてクォーク星がある。
そしてクォーク星の上位互換としてプレオン星がある。
このプレオン星の密度は中性子星の10万倍以上となっている
早い話が戦闘力も中性子星の10万倍以上になっているという訳だ
https://i.imgur.com/Y4b4dIu.jpg

311: 2020/08/13(木) 22:18:04.98 ID:6r4Olz6fa
第1位.プレオン星 6人
中性子星の上位互換としてクォーク星がある。
そしてクォーク星の上位互換としてプレオン星がある。
このプレオン星の密度は中性子星の10万倍以上となっている
早い話が戦闘力も中性子星の10万倍以上になっているという訳だ
https://i.imgur.com/Y4b4dIu.jpg

314: 2020/08/13(木) 22:18:37.29 ID:qERXSDF60
宇宙ってワクワクしてええよな

引用元: ・【※閲覧注意※】宇宙で最もヤバイとされる『25』の天体と領域が衝撃的すぎてマジでヤバいんだがwww