03月18

立憲、「中道回帰」で目指す政権奪還の道 リベラル派にくすぶる反発

picture
1:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:38:27.25ID:q2SfC2cA9

直近の政権交代から10年が経過し、「1強多弱」という構図が定着した。政治改革で目指した政権交代可能な二大政党制という枠組みは消えつつあり、漂流を続けた。日本の政治体制はどこに向かうのか。与野党議員らの証言を交え、その針路を考える。

 立憲民主党が昨年12月9日に開いた防衛政策に関する会合には、50人以上が駆けつけた。議題は、岸田政権が保有することを決めた「敵基地攻撃能力」(反撃能力)。長距離ミサイルの配備の必要性をめぐり、「軍拡競争になってしまう」という懸念や「専守防衛から逸脱する」という憲法違反を指摘する声など、反対意見が続出。会合は2時間近くに及んだ。

 この3日前、リベラル派筆頭格の立憲の辻元清美参院議員は、会合への出席を党内のリベラル系議員らに呼びかけた。ある出席者は「うちの党のアイデンティティーをどう出すかだ」。リベラル路線を守るための行動だが、党内には正反対の意見もある。

 「安全保障政策はもう少し中道に寄る必要がある。少数だが国際情勢に関する現状認識が甘すぎる人が党内にいることは事実だ」(玄葉光一郎元外相)

…(以下有料版で,残り949文字)

朝日新聞 2023年3月18日 6時00分

https://www.asahi.com/articles/ASR3G61VYR29UTFK01N.html?iref=comtop_7_02


329:5ch名無し民2023/03/18(土) 10:30:46.71ID:W6SFq7Po0

>>1
民主党への政権交代が起きた理由ってリベラルとかイデオロギーではなく具体的な公約内容だったんだけど何故か当人たちが勘違いしている
具体的な公約が作れないのなら政権交代なんて二度と起きない


761:5ch名無し民2023/03/18(土) 12:53:49.04ID:6OJvFhvv0

>>1
お前らの言うリベラルは、マルキズムを言い換えただけなので自由が無いのよ。
左右ポジション関係無く、悪党、強盗を招き入れる悪魔は要らない。


2:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:39:00.13ID:07dXH0oy0

またネトウヨ負けちゃったの?


4:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:40:06.89ID:q8u57Qzy0

まるで中道だった時代があるみたいな物言いだな


5:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:40:54.58ID:26Cp3uwy0

×リベラル派
○外国勢力と付き合いがある連中


6:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:41:01.33ID:TxsOXUU40

どうせ選挙が終わればなかったことになる話


8:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:42:08.21ID:ANnHf3qZ0

批判するしか能がないのバレてんのに何言ってんの?


9:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:43:15.83ID:9T6/3fnx0

壺自民が色々とやらかしてもその度に野党もやらかしてフォローするのもう止めてもらえませんか


10:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:43:21.30ID:ay4hbKqR0

ジャップが悪いが足らん
こんなんで政権交代できるとでも
思ってるのか


11:5ch名無し民2023/03/18(土) 08:43:35.42ID:XWQwt6cR0

そもそもリベラルって中道左派のことだろ
完全な左巻きのことではない


63:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:07:04.71ID:pUZvIU210

自民ですら中道左派みたいなレベルなのに立憲がどうやったらそうなるんだよwww


79:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:10:56.27ID:uGN9dae90

>>63
岸田政権とか中道左派そのもの
日本に足りないのは「小さな政府」政党


70:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:08:37.50ID:bMoBgMnC0

自分が立憲に投票できないのは国防と外国籍参政権か
国の態を成す根本が立憲と合わない


148:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:30:15.65ID:mOy1RrbU0

選挙毎にリベラルだ~中道だ~とコロコロしてる奴に票が集まるわけないだろ有権者舐めるのも大概にしろ


168:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:38:43.67ID:6gHGAgJA0

いや、オレみたいな自民推しでもマトモな野党が欲しいと最近特に思ってる人多いと思うよ
今の自民惨状見たら判ると思うけど

ただ、今の民主なんてヒャクパー無理だから
マジで1番の自民サポーターやってるような政党なんて無理ですから


180:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:42:23.20ID:Kn1L7fQK0

民主党をリベラルだなんて思ってる人いるのか?
めちゃくちゃ左巻きじゃねーの?共産とは違う方向で売国主義だろうし


207:5ch名無し民2023/03/18(土) 09:50:13.59ID:TBDn9tfp0

旧民主党が中道だったとでも??


314:5ch名無し民2023/03/18(土) 10:27:22.31ID:EyM08JBE0

これで奪還したとしてもすぐ公約なかったことにしてサヨるんだろ?
それがわかってるから票取れないよ


316:5ch名無し民2023/03/18(土) 10:27:33.02ID:/vgBk4JW0

自民党はリベラルってネトウヨが判を押したように言ってるの怖い
あいつら他人にすぐ流されるから皆同じこと言うよね


417:5ch名無し民2023/03/18(土) 11:10:17.06ID:zH2+jxgu0

立憲がリベラルと自称してるのを見るたびにリベラルって何だろう?と悩む


448:5ch名無し民2023/03/18(土) 11:20:32.20ID:k9DXGC9T0

立憲はもともと中道左派ぐらいだと思うが


449:5ch名無し民2023/03/18(土) 11:21:31.17ID:PDnOknD70

>>448
それは自民だろ


451:5ch名無し民2023/03/18(土) 11:22:12.26ID:85vIhmfc0

>>449
まあ見てなって
政党支持率はメディア露出と相関してるだけって科学的に証明されてる

放送法が正常化したら自民党の支持率は激減する


731:5ch名無し民2023/03/18(土) 12:45:14.40ID:5dOu+SB30

>>449
自民党は政策みてももろにリベラル。移民政策進めてる時点でもうな