芸能プロダクション「株式会社クリエイトリング」が運営するVチューバーグループ「あおぎり高校」の公式ツイッターが15日までに更新され、同グループのメンバーの不適切発言について謝罪した。 
 
  「あおぎり高校」は音霊魂子、水菜月夏希、石狩あかりからなるVチューバーグループ。今月12日、音霊魂子の配信内での発言が「差別発言だ」と物議をかもしていた。 
 
  これを受け同社は「この度、弊社所属VTuber『音霊魂子』のYouTube配信内において、不適切な発言があるとのご指摘をいただきました。配信をご覧になっていた視聴者の皆様にご不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます」と謝罪。「所属Vチューバーに対して自由な活動を支援することを基本方針としている弊社としましても、かかる不適切な発言は、放任できるものではないと認識しております」「本人は自身の発言が、一部地域・国民に対する差別的意味が含まれることを認識しておりませんでした」と説明した。 
 
 
 Vチューバー事務所、メンバーの不適切発言を謝罪 「差別的だと知らなかった」 
 3/15(水) 10:01 
 
>>1 
 実際バカでもチョンでもって言葉は間違ってないのに酷い話だ。 
 
 悪いのは朝鮮人の頭なんだから賢くなる努力すりゃあいいのに。
チョンにチョンと言って何が悪いんだろう?
>>2 
 確かにそうなんだよな。 
 
 鈴木に田中と言ったら駄目なのはわかる。 
 鈴木に鈴木と言うのは普通だよね。 
 そういう事でしょ。 
 何故、悪いのか?不思議だ
>>2 
 それはダメだろ 
 今回の件は言葉狩り
割と高齢者じゃないと使わない言葉なのが気になる
>>3 
 Vの中の人は高齢者多いぞ
>>3 
 オタクなんて雑学大好きだろ
ブラックコーヒーをニガーイって言っただけで差別とか言ってそう
昭和の言葉狩りか。令和の世にあってもまだまだ続くのかよ。 
 
 元々のちょんは、朝鮮人を指すちょんではないのにな。 
 
 
 ……なお、昭和では、北朝鮮も差別用語としてマスコミでは使われていなかった。正式名称を使っていた、豆な。
蛭子さんは謝ってないよな
いい加減、あんま甘やかすのやめた方が良くね
チョンは半人前という意味だろうに。朝鮮人を指す言葉ではないのだが
バカでも○○でもって文の時点で差別というか見下してるよな
>>13 
 チョンてのは少し頭が足りない人という意味だからな 
 馬鹿にする対象ではあるけど朝鮮人とは関係ない
蛭子:「で、昔はデジカメなんかなかったから、バカチョンカメラを持って行ったんですよね。私。」 
 
  アナ: 「あ、あの簡単なカメラってことですね、、、、、。」 
 
  蛭子:「あ、バカチョンカメラですよ。で、そのバカチョンカメラでですね・・・・・。」 
 
  アナ:「あ、あの、すみません。おっしゃる意味は分かるのですが、ちょっと誤解を招く恐れがありますで、、。」 
 
  蛭子:「あ、バカチョンカメラって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その馬鹿でも韓国人でも撮れるカメラでですね~、、。」
>>17 
 これ好き!
>>17 
 蛭子の漫画読んだことない人はゼヒ読んでほしい 
 ほんとこんな感じ
チョンは半人前の意味だろ 
 朝鮮ならチョソン 
 全さんにチョンさんって言ったら差別になるのか
丸描いてちょん、丸描いてちょん 
 この歌駄目なんだよな、ちょんは元々取るに足らないと言った意味で、 
 朝鮮人とは無関係なのにな、偶然意味が合ってただけだ
バカチョンカメラなんて朝鮮人の意味でしか使われていなかったのにいつの間にか歴史改変されて「バカでもチョンと押せば使えるカメラ」になりそうだったからな 
 
 今はウィキペディアにもソース付きで朝鮮人を表している意図で使われていたことがキチンと記載されている
「バカ」の方が差別用語なのでは?
チョンは元々半人前以下という意味やのにな
だが待ってほしい 
 本当にチョンでも出来るのだろうか
差別云々抜きにしてもバカでもチョンでもとか知ってるのはアラフィフだろ









