03月18

「健康のために1駅歩いて通勤した」、札幌市職員50代男性を通勤手当の不正受給で懲戒処分😨

1:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:18:21.94ID:uy3VSwoL0


「健康のために…」通勤手当を不正受給 50代男性職員に減給処分 市への通報で発覚 札幌市住宅管理公社

https://news.yahoo.co.jp/articles/73446567447750cd56e3b4217ab3bcbad1045b5a


2:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:18:53.79ID:uy3VSwoL0


札幌市が出資する一般財団法人札幌市住宅管理公社は、50代の男性職員が通勤手当を不正に受給したとして、17日付で、減給の懲戒処分としたことを発表しました。

【写真を見る】「健康のために…」通勤手当を不正受給 50代男性職員に減給処分 市への通報で発覚 札幌市住宅管理公社

 減給の処分を受けたのは、札幌市営住宅の入居受付や、学校や市の施設の修繕などを請け負う札幌市住宅管理公社の50代の男性職員です。

 公社によりますと、男性職員は去年8月から今年1月にかけ、通勤届に記載した経路と異なる経路で通勤し、およそ5万円を不正に受給しました。

 1月下旬、札幌市に「違う経路で通勤手当てをごまかしている人がいる」と通報があり、公社は調査を進めていました。

 通報では名字も告げられていて、該当する職員が複数いたため、利用履歴を提出させたところ、男性職員の不正が発覚したということです。

 男性職員は通勤届に地下鉄とバスを利用すると記載していましたが、実際には別の路線バスのみを利用していました。

 公社の聞き取りに対し、男性職員は「バスのみを利用すると、家から歩く距離が長くなるため、健康のためにやった」と話し、不正に受給していたことを認めているということです。

 公社は今後、不正に受給した通勤手当の全額の返金を求める方針で、男性職員は支払う意思を示しているということです。


5:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:20:21.26ID:o69+FcKY0

市営交通を使わなかった容疑か?


7:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:20:28.25ID:I290kiH40

定期買って乗らなきゃいいんだよね


34:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:25:10.84ID:ao2bVsD50

>>7
申請してる区間通りの定期を買ってれば大きな問題にはならないだろうけど、
違うルートでの通勤中に怪我した場合は労災の対象のならない可能性がある


8:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:20:39.90ID:mNG9Cc0x0

これって自動車で通勤すると書いてて、原付スクーターで通勤したら処分されるの?


9:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:20:42.79ID:ezdw7Ccv0

通報されるのが怖えわこんなん


10:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:21:04.81ID:OJ9MgsFY0

そのとおり。定期買って歩く分には問題ない。
つっても歩いて事故っても通勤災害にならない等はあるかもしれんが


13:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:21:33.86ID:WGAo8fLr0

区間の途中で下車して、一駅歩いて、申請通りの駅で降りたらいいのに。


14:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:21:38.67ID:v0IaBAj/0

なんで通報されるん?


27:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:23:55.22ID:SDvl1LHz0

>>14
日本人は他人が得をするのが許せなくて人の足を引っ張りたがる国民性だから


42:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:27:07.06ID:znBG+XCG0

>>14
名指しでチクられたのを見ると誰かの恨みを買ったんだろ
嫌がらせだよ


16:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:21:50.79ID:mNG9Cc0x0

ランクルからプリウスに乗り換えて燃費良くなっても処分されるの?


51:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:28:35.91ID:dG/rBWOc0

雇用側が額を決めて手段は一切問わないことにするのではだめなのか


87:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:40:36.66ID:PnQljHPo0

俺は逆に会社から指定された区間の乗り継ぎがつらいから、自腹で少し追加して楽なルート買ってるわ


88:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:40:42.30ID:vt2Fo7hQ0

みんなやってるじゃねーよ!カス!
普通にりっぱな犯罪じゃ!
定期は正規に買って歩けば問題なかったんだからなw


138:5ch名無し民2023/03/18(土) 15:56:08.82ID:SmXi5Lq70

うちの会社最安以外認められないから早く移動するために違う区間買ってもいいが金は出さないよってスタンス


259:5ch名無し民2023/03/18(土) 17:15:52.49ID:ZMZIU7F50

健康のためなら提出した通りに定期買って歩きたい時だけ歩けばいいだろ


294:5ch名無し民2023/03/18(土) 18:30:29.45ID:U9YWOM3n0

ちゃんと定期買って1駅歩いてるとかならいいじゃないって思うけど
別路線じゃダメでしょ


303:5ch名無し民2023/03/18(土) 18:50:53.44ID:2drqY4qc0

定期代って非課税だから申請額と差が発生する場合は色々と問題になるのか?
お堅い所なら領収書で処理すりゃ良いのにな


330:5ch名無し民2023/03/18(土) 19:28:05.75ID:msW7dDn10

労災って別に申請してる通勤経路じゃなかったら降りないとか
そんなこと全くないんだけど
なんでそんな間違った知識を信じ込んでる奴多いんだろうw


340:5ch名無し民2023/03/18(土) 19:38:52.25ID:msW7dDn10

申請が電車なのに歩きや自転車で通勤してたら労災がおりないとか
申請した通りの経路じゃなかったからダメとか
そんなこと別にあるわけない
震災等で普段と違う移動手段や経路になることだってあるわけで
ちょっと考えたらわかりそうなもんだがw