※ニュースイッチ
2023年05月25日
少子高齢化の進展に伴う労働力人口が減少する中、労働力の需給ギャップによる人手不足が顕在化しそうだ。団塊ジュニア世代が65歳以上になる2040年には、企業などで働く人の不足が全国1100万人になるとの試算もある。特に生活を担うサービス(生活維持サービス)の人手不足が深刻だ。趣味を労働供給に活用するなど従来とは違う発想の転換が求められる。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が4月26日にまとめた将来推計人口によると、総人口は70年に現在の約70%に減少し、65歳以上の人口割合は現行の28・9%(20年)から38・4%(65年)になると試算する。このうち、15―64歳以下の人口は7406万人(20年)から4529万人(65年)へと減少する。高齢者の人口増加と労働力の減少という二つの状況が世界でも例を見ないスピードで進んでいく。
「40年には、1100万人余りの労働力が不足する」。リクルートワークス研究所は「未来予測2040」の中で、衝撃的な試算をまとめた。職種別でみていくと、ドライバーについては、30年に37万9000人、40年には99万8000人が不足するとし、40年の労働需要(413万2000人)への不足率は24・2%に達する。特に地方では、配達が全くできない地域や著しく遅配する地域が生じるという。
建設分野では、40年の労働需要(298万9000人)に対する不足率は22・0%となる。道路のメンテナンスや災害後の復旧に手が行き届かず、重大な事故の発生や崩落したままで放置せざるを得ないインフラが生じる可能性が高い。
生産工程分野での40年の労働需要(845万人)に対する不足率は13・3%。大規模な生産工場を新設する際は、労働力確保がボトルネックとなる。国内生産が中心の製品は、徐々に品不足が顕著になってくる。
最も深刻なのが、介護サービス分野だ。30年に21万人、40年に58万人が足りない。40年の労働需要(229万7000人)に対する不足率は25・3%に達する。全国的に「週4日必要なデイサービスに、スタッフ不足で3日しか通えない」という状況を予測する。
続きは↓
>>1
65歳で引退させずに死ぬまで働く世の中になるだけでしょ
何言ってんの?
代わりはいくらでも居るんでしょ
だから氷河期世代を使い潰したくせにw
>>4
まあ今困ってるのは氷河期世代管理職だろうけどな
氷河期世代捨てたやつらはもう退職金をたんまり貰って老後生活してる
>>4
代わりがいくらでもいる業種は人手余り
ガテン系と専門性の高い業種は人手不足
こいつらAI使いこなす気ないやろ
自分の老後くらい自分で面倒見たら
介護とかトラックドライバーで若者コロしといて今更何いってんの?
ゾンビ企業を全部潰せば逆に人余りになるから心配要らん
欧州はコンビニとか無いよ
日本みたいにコンビニ乱立させたら労働者不足は当たり前では
というわけで外国人です
【選ばれる国・日本】自民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★3 [おっさん友の会★]
>>15
気持ち悪い話だよなあ
2040年の事が分かるなら少子高齢化も円安も分かっていたろうに
こいつらの云う事やる事 無駄と云う悪を駆逐して別の悪を出産してる
ゴミなんじゃなかろうか?
一番の人手不足は介護と配送だろ
この業種ならたいして専門的スキル必要ないからお前らみたいな無職の引きこもりこどおじを強制的に働かせればいい
何で人手不足なのか分かっていない
人手不足と言って客単価25000円の都心高級レストランでホールスタッフ兼雑用なんでも屋が月給19万で募集されている現実
残業代込みでな
最低賃金割ってるだろこれ
就職氷河期の呪いが半端ない件
やべえって・・・・・・自己責任・努力不足・代わりはいくらでもいる・他の人は就職できている
などなどで切り捨てた結果、人手不足で完全に崩壊じゃん
おまえらが仮に要介護4の状態だったとする
ほぼ寝たきり
着替え、食事、排泄、入浴の介助が必要
介護士(男)にオムツ交換1日約5回、クソすればケツも自分で拭けないから介護士(男)がおまえらのケツを拭く
おまえらそんな状態になってから長生きしたいか?
要介護4で介護費用の支給限度が約30万円まで負担が1割から3割だから相当税金が使われてることくらいおまえらならわかるだろ
ついでに言うと最高レベルの要介護5になるともはや意思疎通が困難の寝たきり
介護費医療費の税金が毎月何十万
要介護4と5で合わせて約130万人日本にいるからな
ほんの数年前まで代わりはいくらでもいるってバンバン斬り捨てたのに
急に1100万人足りないとかおかしいだろ
代わりはいくらでもいるとか365日24時間死ぬまで働けとかいクソ会社に復讐するために
生活保護もらってクソ会社が払った税金で悠々自適死ぬまで暮らしてや
一生働いてやんねーよばーか
そのうち代わりが出てくるから、ほっとけばいいよ
だって代わりはいくらでもいるのだから
女は仕事を求めて東京行くも、人手不足なのは介護だけで、
他は女が勤まらないような職種ばかりだから、
最後はキャバか風俗になるんだよな
募集して待ってるだけですか?そんな態度で労働者様が来てくれるとでも?? 企業は他にいくらでもあるんですよ
団塊世代とかの老害が働いてるから早く引退して◯んでほしい
嫌なら辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる!
氷河期より外国人たのむ!
みたいな事?