
1:
2020/09/23(水) 19:45:49.41 ID:SLA0+V2P0
FF14「引きこもりやニートより社会人の方が数が多くてパイがでかいから、一日1・2時間程度で遊べるネトゲにするわ」
結果
・国内1位 世界2位のMMORPG
・総アカウント2000万突破
・アクティブプレイヤー数125万
・正式開始6年目 拡張ディスク発売前の時期に関わらず有料会員数が右肩上がりで最高記録更新
・拡張ディスク発売後 2020年3月期決算期MMO部門売上高 前期比47.9%増の401億円
・メタスコアサイトにて拡張ディスク発の評価が2019年PCゲーム・PS4ゲームどちらでも最高評価に
2: 2020/09/23(水) 19:46:24.83 ID:SLA0+V2P0
覇権ネトゲ
3: 2020/09/23(水) 19:46:44.78 ID:DR2LKcR70
これってFFシリーズやった事なくても楽しめるん?
13: 2020/09/23(水) 19:48:02.78 ID:SLA0+V2P0
>>3
楽しめるんちゃうかな
それまでのFFネタもくっそおおいから知ってるとより楽しめるってだけで
4: 2020/09/23(水) 19:46:47.80 ID:Ttk2SxwFM
1位ってなんやの?
原神?
7: 2020/09/23(水) 19:47:08.40 ID:SLA0+V2P0
>>4
WOW
10: 2020/09/23(水) 19:47:28.80 ID:Ttk2SxwFM
>>7
サンガツ
52: 2020/09/23(水) 19:53:56.17 ID:z7xmqJJ70
>>7
ワァーオ?
5: 2020/09/23(水) 19:46:50.18 ID:SLA0+V2P0
毎月1500円*100万
15: 2020/09/23(水) 19:48:18.97 ID:GCTC1Cida
>>5
月1500円か…
ソフト代と合わせて一ヶ月だけやるとしたらどれぐらいや?
18: 2020/09/23(水) 19:49:32.14 ID:SLA0+V2P0
>>15
一ヶ月だけならフリトラやればソフト代もプレイ料金もただで2-3ヶ月遊べるぞ
27: 2020/09/23(水) 19:51:17.83 ID:GCTC1Cida
>>18
サンクス
まあ覚えとくわ
6: 2020/09/23(水) 19:47:03.24 ID:Ttk2SxwFM
TESOか
8: 2020/09/23(水) 19:47:08.47 ID:GCTC1Cida
気になってはおるんやけどやってへんわ
ヨワヨワ回線でもいける?
11: 2020/09/23(水) 19:47:31.76 ID:SLA0+V2P0
>>8
限度はあるだろうけど別にそんなスペックも回線も必要なゲームではないな
14: 2020/09/23(水) 19:48:13.57 ID:Ttk2SxwFM
>>8
お遊びやレベルやから余裕やで
9: 2020/09/23(水) 19:47:25.32 ID:/IxS0wg10
実際やってるやつ見たことないわ
16: 2020/09/23(水) 19:48:48.68 ID:qlXPpbJb0
製品版買って蒼天でやめたんだけどこっからフリートライアルて出来る?ちなps4
22: 2020/09/23(水) 19:50:16.38 ID:SLA0+V2P0
>>16
その辺あんまり詳しくないけど確か一度製品版にしてたらそのアカウントはフリトラできないな
ゼロからフリトラはできるんじゃね?
19: 2020/09/23(水) 19:49:47.57 ID:853Pok9E0
信者がイッチみたいにくさいやつおおすぎて無理
21: 2020/09/23(水) 19:50:12.65 ID:xYsvMnhW0
よう知らんが君みたいな熱心な信者おれば安泰やろ
23: 2020/09/23(水) 19:50:22.67 ID:bw9QtfUy0
なおアクティブの殆どはコード割った業者の模様
25: 2020/09/23(水) 19:50:36.35 ID:PkClvPvf0
ドラクエ10とどこで差がついたんだろうな
向こうも一時期は国内覇権取るくらいやったのに今は下がる一方
135: 2020/09/23(水) 20:03:25.99 ID:ZpNmUhxx0
>>25
ゲームとしての面白さの為に新育成システム追加とバランス変更し続けたDQと
基本そういう事せず定食パッチ出し続けたFFの差やないかな
いい加減8年もシステム増やしてると新規はよう入れんし古参も疲れるやろ
一つのネトゲをコミュニケーションツールやなくてきちんとゲームとして楽しむなら
開発がどう頑張っても5年が限度やと思うわ
あとはグラの差やろ今からネトゲやるっつってDQのグラ見ると流石にキツい
160: 2020/09/23(水) 20:05:15.50 ID:7B/FB6tK0
>>135
ドラクエ10はアプデある時しかやらないけど、いろんな要素増えてDQ10の方がコアゲーマー向けになってるからな
MMO初心者でも分かりやすいってのが売りだったからそこが離れる原因かもな
236: 2020/09/23(水) 20:10:44.26 ID:ZpNmUhxx0
>>160
グラの古さとその辺り含めてDQとPSOは真っ当にゲームの寿命が来たって感じがするわ
195: 2020/09/23(水) 20:08:12.74 ID:PVRy8i4Fd
>>135
ドラクエはアプデ内容薄すぎるから時間稼ぎのために
レベル上限解放しすぎたから次は成長システム継ぎ足し続けて死んだだけや
28: 2020/09/23(水) 19:51:19.40 ID:kOGdAuVv0
でも覇権であるのはたしかだろ
実質一択になっとる
29: 2020/09/23(水) 19:51:36.43 ID:SLA0+V2P0
開発者がクビは流石に無理ありすぎるデマで草
30: 2020/09/23(水) 19:51:39.24 ID:MU3H9o7H0
ドラクエは未だにおつかいマラソンなんだもん
ソシャゲやったほうがマシなレベル
34: 2020/09/23(水) 19:52:15.97 ID:s/YzC3XDa
>>30
ソシャゲもお使いみたいな作業やんけ
31: 2020/09/23(水) 19:51:44.03 ID:qbgl5a9+d
FFでアイドル並みに可愛い娘と出会えるとか夢見すぎかな?
41: 2020/09/23(水) 19:52:47.33 ID:7B/FB6tK0
>>31
???「私がゴマキ。」
32: 2020/09/23(水) 19:51:51.89 ID:7B/FB6tK0
ネトゲはだいたいベータと正式リリースが全盛期だからようやってる
39: 2020/09/23(水) 19:52:41.19 ID:SLA0+V2P0
>>32
ほんこれ
そっから徐々に人を減らしていくのがネトゲなのに6年たって人を増やし続けているのは化け物タイトル
35: 2020/09/23(水) 19:52:23.14 ID:bc5Ud8Nda
麻雀でオワコンかと思ったらまだ人気あるんやな
36: 2020/09/23(水) 19:52:30.89 ID:SczZOFht0
ワイ、MMOわりとガチめプレイヤーだけどコツコツクソ作業やだっていうライトプレイヤーはみんなFF行ってしまって戻ってこない
まあしゃーないな
引用元: ・MMORPG「ニートの為のゲーム!!」FF14「ほーん…」