10月17

ガンリソスタソドに車洗いにきたら軽自動車洗ってるやついてクンワロタωωωωωωωωωω

事故車

1: 2020/10/17(土) 05:17:03.22 ID:QKzNEjxPd
時間と金無駄にして何したいんやwwwwww

3: 2020/10/17(土) 05:18:02.75 ID:4hRLk6wz0
なんやこのスレタイ

4: 2020/10/17(土) 05:18:45.64 ID:VCt5yjTw0
ワイ軽やけど新車で買ってから自分で洗車したことないわ

5: 2020/10/17(土) 05:18:50.46 ID:QKzNEjxPd
たしかに

6: 2020/10/17(土) 05:19:07.60 ID:8a+UFJmS0
経だって洗ってほしいんやで

9: 2020/10/17(土) 05:19:50.67 ID:QKzNEjxPd
>>6
軽自動車なんかオンボロの方が似合うやろ

7: 2020/10/17(土) 05:19:07.72 ID:b+KGnozQ0
わかる 軽自動車見るたび笑ってまうわ

10: 2020/10/17(土) 05:20:43.64 ID:P8/766Esa
事故ったら即死だかんな!

15: 2020/10/17(土) 05:21:50.10 ID:aFX7UbwU0
>>10
訛っとるで

11: 2020/10/17(土) 05:21:07.24 ID:4Y5gvExFd
わかる
飲食店でくちゃくちゃ食べるやつって100パーセントボロボロの軽自動車に乗ってるよね

13: 2020/10/17(土) 05:21:34.39 ID:QKzNEjxPd
>>11
軽カスは育ちが悪いからな

12: 2020/10/17(土) 05:21:23.83 ID:KcekTmsd0
あからさまな誤字でレス乞食する雑魚

14: 2020/10/17(土) 05:21:36.78 ID:RJTgAtyd0
イッチはミニカー乗ってそう

16: 2020/10/17(土) 05:22:45.78 ID:bs1YYIQj0
軽がダサいという感覚がダサいわ

17: 2020/10/17(土) 05:23:16.90 ID:QKzNEjxPd
>>16
そかそかw

18: 2020/10/17(土) 05:23:23.07 ID:Zm3Q83jl0
は?軽自動車は一生懸命磨くと普通車になるんだが?

19: 2020/10/17(土) 05:23:24.48 ID:7zpQuU870
軽洗うとか時間の無駄だぞ
洗車機ぶっ込んで終わりでええやろ

20: 2020/10/17(土) 05:23:43.23 ID:963MWnGX0
軽なのに滅茶苦茶飛ばす奴いるよな
そんなに飛ばしたいなら普通車買えよ

21: 2020/10/17(土) 05:23:43.58 ID:b+KGnozQ0
ワイの軽自動車ちゃんがバカにされるの悔しい・・ せや!ナンバー白くしたろ!

23: 2020/10/17(土) 05:24:23.23 ID:4hRLk6wz0
>>21
583とか見るとちょっと笑う

22: 2020/10/17(土) 05:23:44.38 ID:myQzJzJW0
ハゲが床屋行くようなもんか

24: 2020/10/17(土) 05:25:05.89 ID:tlLeKZnjr
コンパクトカー乗ってるやつはなぜ軽にしないのかよく分からん 大差なくね

27: 2020/10/17(土) 05:26:15.59 ID:hgSZrb6v0
>>24
加速とか全然違うのぞ

28: 2020/10/17(土) 05:26:19.10 ID:5LSMTadc0
>>24
経済的余裕

29: 2020/10/17(土) 05:26:38.08 ID:Zm3Q83jl0
>>24
160psでる軽自動車っているん?

25: 2020/10/17(土) 05:25:44.44 ID:7oCTPL0ga
軽だけどイキリタイヤ履いたろ

26: 2020/10/17(土) 05:26:08.17 ID:Y1y8+HvV0
軽だけどシャコタンにしてネオンつけたろ!

30: 2020/10/17(土) 05:27:12.85 ID:1p56yWSZ0
なお日本人には軽が売れまくってる模様

33: 2020/10/17(土) 05:27:41.61 ID:4hRLk6wz0
>>30
日本国外で買うメリットほとんどない

36: 2020/10/17(土) 05:28:47.51 ID:Zm3Q83jl0
>>33
国外だと1000ccくらいに上げられるしな

32: 2020/10/17(土) 05:27:36.82 ID:iAYRehtDM
まー日常の足としてはええけど遠出するのはちょっとな

34: 2020/10/17(土) 05:28:11.06 ID:uvAsuVER0
道狭いから軽がええわ

35: 2020/10/17(土) 05:28:40.33 ID:KNMnuego0
先日初めて軽運転したけどエンジン音うるさいし振動も酷い
よくあんなん運転できるな

37: 2020/10/17(土) 05:28:48.88 ID:xG3hCfH8d
普通洗ってもらう、軽だから自分で洗ってるんやろ、わかってないのはお前や

38: 2020/10/17(土) 05:29:09.31 ID:qYaBikmE0
新車で買ってウキウキの人がよく洗車してるよね

39: 2020/10/17(土) 05:29:09.60 ID:74Pi93WL0
軽はおせえよな
イライラするレベルで

40: 2020/10/17(土) 05:29:27.89 ID:akiue8Id0
軽も普通車と税金同じにすればいいのに
そうすれば事故も減るんじゃない?

43: 2020/10/17(土) 05:31:11.78 ID:4hRLk6wz0
>>40
事故死は減っても物損事故は増える

49: 2020/10/17(土) 05:33:37.89 ID:XYgoV6Sn0
>>43
軽乗ってるのってマナー悪そうだし事故も減るのでは?

52: 2020/10/17(土) 05:34:47.93 ID:4hRLk6wz0
>>49
プリウスやレクサスやホンダや大型トラックのマナー良いか?

41: 2020/10/17(土) 05:29:51.82 ID:m7PmOAOj0
スイスポ乗ってそう

44: 2020/10/17(土) 05:31:47.07 ID:soyfHVMW0
ヨッメが気持ちよく出かけられるよう洗車してあげてるで

45: 2020/10/17(土) 05:32:02.08 ID:bs1YYIQj0
そもそもガソリンスタンドに車洗いに来たて
車に命かけとる感

48: 2020/10/17(土) 05:33:17.70 ID:0AUSZ/C4p
土地無いやつってガソスタで洗ってるよな
いつ見ても笑う

51: 2020/10/17(土) 05:34:15.81 ID:b+KGnozQ0
>>48
普通自宅の敷地内で洗うよね

53: 2020/10/17(土) 05:34:56.46 ID:6R01XWfSp
>>51
でもガソスタで店員に洗わせてるワイ高みの見物

54: 2020/10/17(土) 05:35:02.64 ID:eQWFMsPhd
ワイ最近軽買ったわ

57: 2020/10/17(土) 05:35:33.96 ID:4hRLk6wz0
>>54
ジムニーええよね

60: 2020/10/17(土) 05:36:44.51 ID:eQWFMsPhd
>>57
すまんジムニーやなくてハイゼットのデッキバンや😭

67: 2020/10/17(土) 05:38:46.62 ID:4hRLk6wz0
>>60
アレ私用に買う人おるんか?

69: 2020/10/17(土) 05:40:20.07 ID:eQWFMsPhd
>>67
まだ納車されてないけど現車見た限りかなり使い勝手よさそうやで

73: 2020/10/17(土) 05:42:01.76 ID:4hRLk6wz0
>>69
使い勝手良いのはわかるんよ
bBオープンデッキももうちょい売れても良かった

55: 2020/10/17(土) 05:35:07.85 ID:jjSMmOXH0
ワゴンRみたいな軽をカスタムするやつとプリウスをうるさくするやつは理解出来んな

引用元: ・ガンリソスタソドに車洗いにきたら軽自動車洗ってるやついてクンワロタωωωωωωωωωω