03月24

小西ひろゆきさん チェックアウトか?

picture
1:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:48:14.79ID:f


https://i.imgur.com/



https://i.imgur.com/

GXWIKdJ.jpg


348:5ch名無し民2023/03/24(金) 11:43:39.31ID:gDnY8Ul80

>>1
小西洋之 政治資金の謎(1)河野太郎氏の影

https://reiwa-kawaraban.com/politics/20230323/


小西洋之 政治資金の謎(2)掘るは墓穴か陥穽か(←小西から電話があったらしい 詳細なやりとりが載っている)

https://reiwa-kawaraban.com/politics/20230324/


3:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:48:47.94ID:0Gy6bbwp0

皆やってるから俺は悪くない理論か?


5:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:49:16.75ID:

令和電子瓦版(代表:松田隆)

小西洋之氏の政治資金の謎を連載で追います。
同氏の政治資金収支報告書には不可解な支出があります。実体のない会社に3年間で69万円の支出。

その会社の社長は河野太郎氏の実弟です。
虚偽記載の疑いと、小西洋之氏と河野太郎氏の意外な繋がりが浮かび上がります。

「小西洋之」 「政治資金の謎」

https://twitter.com/search?q=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%AE%E8%AC%8E&src=typed_query


https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)


7:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:50:17.41ID:OgS8BWPN0

チャックメイトだろ?なんだよチェックアウトってwww


14:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:51:17.87ID:K4BvjJzP0

>>7
お口チャックマンか!


23:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:53:36.61ID:bAzn0YUC0

>>7
つまんねー奴


37:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:57:04.33ID:GWUcbpxu0

>>7
日本からチェックアウトだよ


42:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:58:00.13ID:bqm5hCZ80

>>7
フランスに渡米した人?


105:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:18:34.47ID:/PE2X+L80

>>7
カロリーメイトだろ


121:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:26:31.25ID:abVDUh1B0

>>7


158:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:46:32.78ID:cLGoDGy80

>>7
やだ恥ずかしい


189:5ch名無し民2023/03/24(金) 09:20:26.30ID:+0vCwh6d0

>>7
気が付かんかった


25:5ch名無し民2023/03/24(金) 07:53:46.32ID:xfCVSoEq0

https://m.youtube.com/watch?v=P37VfGzhGOY


笑いすぎて腹痛い


94:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:14:18.26ID:ALIl9xh50

なぜ河野太郎は叩かれないのだろうか?🤔


99:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:16:13.76ID:Ylgxpjmz0

資金管理団体の場合、備品・消耗品費は1件5万円以上のものについては、当該支出の目的を政治資金収支報告書に記載しなければならない(政治資金規正法12条2項、19条の5の2)が、5万円未満の場合は必要ない。小西ひろゆき後援会はすべて5万円未満なので明細を提出する必要はない。

https://reiwa-kawaraban.com/politics/20230324/


122:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:26:32.86ID:eVJzS7Sn0

以前、立憲の政治資金収支報告書を見てたら
小西の後援会にだけやたら毎月のように支出があって不思議に思ったことある


124:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:27:40.93ID:ngEifQA40

ではその「多数いる政治家」を明らかにしてくれ給え
問題無いと思ってるなら言えるっしょ?


130:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:29:52.16ID:tfIUiJCZ0

自由党解散前に小沢一郎が親族が代表を務める政治資金団体に9億円越えの寄付とかあるよ

維新の党解党時もそこの所属議員らが寄付という形で一旦手元に置き大阪維新、民進党にそれぞれ1億円持っていくってのもあった

希望立民が発足した時は政党交付金なしの選挙として選挙をやったけど実は民進党から32億円もの寄付という他党からの選挙資金提供を受けてたって事例まである


148:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:37:28.99ID:W7ZKlUj60

どちらかというと河野太郎がチェックアウトじゃないか?


169:5ch名無し民2023/03/24(金) 08:56:33.41ID:OSiwk65B0

例えばアスクル価格10万円分の商品を麻布食品から買うと5万円で済む、というパターンもあり?
まあ不正献金に該当すると思うけど


221:5ch名無し民2023/03/24(金) 09:51:34.08ID:T3nAJi0H0

まったくのガサネタです。
こんなアホな情報を信じないで下さい。



ヘイヘイビビってる

https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)


303:5ch名無し民2023/03/24(金) 10:59:19.00ID:KrzymRtD0

コニタンって説明下手なのかな
アスクルのこのページをリンクで済むんじゃないの?


326:5ch名無し民2023/03/24(金) 11:22:09.72ID:8CqyBjzk0

河野ファミリーなら追求したら自民党の方が痛手負うことになる可能性大だけどそれでもいいの?


329:5ch名無し民2023/03/24(金) 11:25:28.04ID:6kcew14C0

>>326
そんな想像力働いてたらネチョウヨやってない