569: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 11:54:42.81 ID:KGGuJ4+y
昔からある名前で名付けたく、息子に通(かよう)と付けようと思っています。

戦国武将にも元就家臣に渡辺通っているし(ちなみに当方広島)おかしくはないとおもうのですがどうでしょうか?
570: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 11:58:05.21 ID:gOi4qU/5
>>569
第一印象は「変な名前だな」
今は戦国時代じゃなくて平成なんだけど
漢字二文字にして通の文字をつけるのは嫌で「かよう」って読ませたいの?
574: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:09:13.93 ID:KGGuJ4+y
>>570

そうですね、漢字一文字で読みは3文字で名付けたいのです。

個人的に最近のキラキラにはウンザリなので日本に昔からいる名前で。
確かに今は平成ですが...
572: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:04:30.24 ID:vSPJq9B0
>>569
昔からある名前じゃなくて昔あった名前だよそれ
573: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:08:10.81 ID:iqo1Tebj
>>569
○○通 だと道(通り)の名前かツウ(食通とか)に見える
かよう という響きが名前に聞こえない・仮名も名前に見えない
人の名前と聞けば とおる かなと思う
俳優の桜田通は さくらだどおり と読むらしくそのまま道の名前だけど

渡辺通=昔からある名前ではなくその時代にたまたまあった名前では
575: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:13:10.07 ID:fVKJSagj
>>574
通(とおる)にすればいいだろ普通に。
キラキラがウンザリとか言ってるけどその発想自体、お前もキラキラ親と同レベルだよ。
576: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:14:55.72 ID:1vxlRkb/
>>574
桜田通(サクラダ ドオリ)って俳優がいたな
そんな風に読まれることもあると思う
最近のキラキラにはウンザリったって、今では使われてないし
読みづらい使いづらいような古めかしい名前にして
オンリーワンを狙うのって今時のキラキラと何も変わらんよ
むしろ衒学的で親のドヤ顔が見えるような面倒くささが量産型キラキラより厄介に感じる
577: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:15:54.12 ID:iqo1Tebj
>>574
昔の名前でも聞き慣れないおかしな名前だとキラキラ扱いになりますよ
名前としては 通は かよう とは普通は読みませんから
580: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:20:04.92 ID:KGGuJ4+y
皆様ありがとうございます。
評判はあまりよろしくないようですね。

確かに昔からあるではなく昔あった名前と言われればそうですしそんなつもりはなくとも量産型より厄介と言われたら...
581: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:26:16.08 ID:iqo1Tebj
>>580
量産型よりやっかいという意味がイマイチわからないんだけど

今時のキラキラした量産型の名前とは違う名前を付けたいのか
昔からある量産型の普遍的な名前とはちょっと違った(でも昔からあるからOKな)名前を付けたいのか
582: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:31:39.84 ID:KGGuJ4+y
>>581

どちらかと言うと後者ですね。今はあまり聞かないけど実は昔にもあった名前という感じで。あと、自分がその武将が好きってのもありますが。
583: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:32:23.56 ID:W1BFqWbW
山田通
佐藤通
トオリかツウだよね
584: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:35:13.23 ID:W/oeGhpI
カヨちゃんカヨ君カヨー君
女?火曜?みたいなことになりそう
590: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:49:18.19 ID:I3AvkTvS
>>582
最初に量産型って書いた人は、
「量産型の名前じゃないから厄介」ってことじゃなくて
「量産型の親より厄介な親だ」という意味で書いたんだと思うよ
発想は量産型の親と同じなのに、ウチは違うのよ一緒にしないで!ってのが
透けて見えるから、面倒くさい親だなーと
595: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:55:33.63 ID:KGGuJ4+y
>>590
ええ、その意味通りにとりましたよ。

とにかく明治時代にいてもおかしくない名前をという事がベースなので。(平成ではおかしいでしょうが)
596: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 12:57:03.79 ID:W/oeGhpI
ところで通(かよう)ってどういう名前なの?
何かに通う人になってほしいの?
601: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 13:09:32.95 ID:KGGuJ4+y
>>596

心を通わせられる人。ダメ?
なんかどんどん痛い人になっていってる気がするわ。

やっぱり名付けは難しい。
602: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 13:20:47.22 ID:5rByz/yb
通(かよう)はそもそも昔でもおかしい名前だったりするんじゃ?と思ったけど
603: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 13:20:53.62 ID:D2g2OYU8
>>601
キラキラ嫌なのと、漢字一文字で読み三文字が好みっていうのは私もすごく同感

でもあまりに古めかしい名前でオンリーワンを狙う親は逆にめんどくさいと思っちゃうよね
どこから発想して「明治にいてもおかしくない」とか「武将の名前」が出てきたのか、その前に戻ってみるといいかも
604: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 13:53:06.56 ID:lWw5IZXR
漢字一字で読み三字、キラキラじゃなくて明治にもあって現代でも通用する名前なんて他にもあるじゃないか
なんでわざわざそんな素っ頓狂な名前持って来るんだ
605: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 13:54:04.51 ID:nCAo6dcf
通かようって珍名だわ
607: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 14:06:48.20 ID:hTkoB4UD
単純にカヨウって響きは俳号っぽくて本名に聞こえない
上の相談者の香苗くらい(やや古いと言われるけど不評じゃない程度)にしとけばいいのに。

>実は昔にもあった名前という感じで。
っていうのが、この名前を知ってる俺スゲーしたい親な感じでキラキラ親と同レベルにしか見えないよ
608: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/05/13(金) 14:12:36.75 ID:LCO2QRhg
「現代でも通用する」を有効にするとオンリーワンじゃ無くなるから
あえて外しているんだろう
通用するってことはみんな知ってるってことだから優越感にも浸れないし
引用元:https://www.2ch.sc/